炭酸水洗顔

炭酸水で洗顔したことありますか?

前回に続いて炭酸水がテーマです。

最近口コミで広がりつつある「炭酸水洗顔」ですが
そのような効果があるのでしょうか?

私の娘も使っています!

まずは普通の水道水との違いをみてみましょう。

私たちの肌は普段は弱酸性です。

炭酸水はと同じ弱酸性のため、中性である水道水に比べ、
肌に負担をかけることがなく、効果的です。

では、本題です。
炭酸水で洗顔するとどういう効果が期待できるのでしょうか。

期待効果

  • 血行がよくなり、新陳代謝が活発になる。
  • ニキビの予防
  • シミの予防
  • アトピーに効果的

レ 血行が良くなる
 炭酸水に含まれる二酸化炭素が毛細血管に取り込まれ、
 それを排出しようとして活発に働くため、血行が良くなります。

 また、血行が良くなると代謝がアップします。
 この結果、肌の生まれ変わる周期を早め、シワやたるみを
 改善してくれます。

レ ニキビ予防
 炭酸は、
  ①皮脂やたんぱく質の汚れを吸着
  ②肌を刺激するため、毛穴が開き、汚れを落ちやすくする
 という働きがあります。

 ニキビの原因になるアクネ菌の増殖を抑え、
 血行をよくして新陳代謝を高めて、肌の再生を促進します。

レ シミ予防
 新陳代謝が活発になり、新しい肌を作り出すチカラが高まるため、
 シミの原因であるメラニンが肌にとどまる期間が短くなります。

 このため、シミができにくくなるといわれています。

レ アトピーに効果的
 石鹸などに含まれる洗浄・保湿成分でかゆみを起こすことがあります。
 炭酸水は不純物を含まないため、こういったことにはなりません。

 また、先でもふれたとおり、肌についた汚れを取り除き、
 血行をよくするため、肌自身のバリア機能を高め、抵抗力も高まる、
 とも言われています。

期待効果が大きく、魅力的ですね。

なお、使う炭酸水は市販のもので構いませんが、
かんたんに作ることができます

材料

 レ 水道水を沸騰させ冷ました水 1L 
 レ 重曹 小さじ2杯
 レ クエン酸 小さじ2杯

  重曹もクエン酸も安く、ドラッグストアで購入できます。
  最近では、100円ショップにも置いています。

作り方

 用意した水に重曹とクエン酸を混ぜるだけです。

では、最後に簡単な洗顔方法についてご紹介します。

  • 炭酸水で軽く顔を洗う。
  • 洗顔を炭酸水でネットなどでふわふわに泡立て、泡で顔を洗う。
  • 炭酸水できれいに洗い流す。

非常に簡単ですよね。
普通の洗顔とほとんどかわりません。

3日に1回の割合でも効果があるので、ぜひお試しください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク